2012年01月06日

謹賀新年2012

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

昨年は、夏の北米ツアーからスタートしたB'zの海外&国内ツアーやイベントライブ、そして初めて開催した自己の音楽セミナー『MTMS』など、特に後半はとても充実した半年間でした。

先月は、ほぼ2年ぶりかというB'zのドームツアーでまた楽しく演奏させていただきましたが、毎回思うことですが、よくもまぁ〜〜あんなにたくさんお客さんが来てくれるもんだなぁって…(←素ぅのつぶやき^^;)。

今回は演出上1曲目の演奏が始まるまでステージから客席は見えなくて、こちらは何とな〜くデカい倉庫の中にいる感じで(笑)オープニングSEも実はあんまり聞こえなくて「え?これからホントにドームでライブ始まるのん??」みたいな空気で、演奏始めるとようやく客席がゆっくり見えてくるのですが、それが何ていうか擬音にすると「ゴゴゴゴゴゴ…」「ドドドドドド…」って感じで数万人のお客さんたちが徐々に現れてきて、そのエネルギーたるや!対してこちらはたった6人で迎撃開始〜!!って多勢に無勢すぎ(笑)。でもあの圧倒感はホントたまりません。感動して身震いがきて一気にテンションマ〜ックス!になってました\(◎o◎)/!
で、ライブ中これまた演出でお客さんの近くを通る(笑)ことがあったのですが、それはそれはみんな本当にいい顔していて、それを見るたびすごく嬉しく幸せな気持ちになって、こちらも一層頑張れました。

そんなこんなでハイテンションだったり幸せだったり楽しかったり頑張ったり感動したりで毎回ライブ後はものすごく疲れてて、稲葉クンにいたっては終演直後は痩せ衰えてだいぶ縮んでます(笑)。それだけハンパないスタミナ消費量なんでしょうが、それって僕らステージ上のメンバーが数万人に向けてパワーを放出するからなのか、はたまた数万人のパワーを一気に浴びるからなのか…たぶんそのどっちもなんでしょうけれど、何にせよ素晴らしい時間でありかけがえのない経験だと思います、僕らもお客さんも。
う〜ん、ライブっていいなぁ(^^)

おっと、冒頭の『たくさんのお客さん』から先月のドームライブに思いを馳せてたら話が逸れました(^_^;)。
ともあれ僕もB'zのバンドメンバーになって(ブランクもありつつ)もうかれこれ20年(え〜!)にもなろうとしていますが、二人も(僕も)どんどん歳取ってって、もうそろそろ落ち着くかと思いきや、アーティストの存在はますます大きくなっていって、まぁ本当にすごいヤツらだなと。そんなところにずっと自分がいることが不思議なんですが^^;、まさにモンスターなグローリーなマジックだからみんなカモ〜ン!てな具合で(意味不明)。
ツアー中みんなで一緒にいるとごく普通の仲の良いバンド仲間な感じで、それは今も昔も全然変わらないんだけど、ふとした時にちょっと距離おいてB'zさん見ると結構ビビります(^_^;)はい。

とまぁそんなわけでビッグなツアーもひと段落して無事に年も越したということで、また音楽セミナー『MTMS』ウィンターセミナーをやろうかと思っています。今回はこれまでよりもうちょっと演奏実技(セッション的なもの)も増やしたいな、と思っていますが考え中。もちろん演奏しない人が参加しても楽しめるような内容にします。
日程はまだ最終的に決められてませんが、今月末〜来月頭の各週末、及びその前後の平日(金曜or月曜)で予定しています。
平日は参加希望者のご予定等も出来る限り考慮しつつ、近日中に日程を決定してMTMSインフォメーションページで告知したいと思いますので、特に地方から参加される方やお忙しい方などご希望の日程がありましたらメールにてご連絡下されば幸いです。

ウィンターセミナー希望日ご連絡メール

では今年もいろんなこと精一杯頑張ります!
いろんななところでまた皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!(^o^)/

111225tokyodome.jpg
posted by ぴ〜 at 15:16| Comment(38) | TrackBack(1) | 雑記
この記事へのコメント
こちらには初めて書き込みを致します。
昨年一年はお疲れ様でした!
いつも思うのですが、増田さんの優しい手から始まるどんなイントロも、毎回良い意味でぞくぞくさせられ、「この人のピアノ音が好きなんだ」と痛感致します。
だいぶ昔ですがB'zの東京ドームでラスト観客席に降りて退場された時、幸運にも増田さんの手と握れた事があります。
その時の印象が「優しい手」そして「以外にも小さい手」でした。
あの手の感触は今でも忘れていません。
長くなりましたが今年もどうぞご自愛の上ステキなプレイを見せてください^^
Posted by 涼 at 2012年01月06日 15:38
ぴ〜さん、今年もヨロシクお願い致します!!

昨年は驚くほどの勢いの活躍振り!!感心しています。

今年も年頭から、精力的に活動される様で、頼もしく思ってます♪

今年も、ぴ〜さんの大活躍!!を期待していますヽ(´▽`)/
今年も一年!!バンガロ〜♪ですね(^^)v

Posted by おっちぃ at 2012年01月06日 15:39
あけましておめでとうございます!
ツアーお疲れ様でした(*^^*)

今回は名古屋と東京に行かせてもらいましたが、
増田さん相変わらずめちゃめちゃかっこよかったです!
またライブでお会いできるの楽しみにしてます( ´ ▽ ` )ノ☆
Posted by みき at 2012年01月06日 16:09
増田さん明けましておめでとうございます、コメントは初めて書き込ませていただきます!
大きい会場でも小さい会場でも、増田さんの明るく楽しそうなプレイを見るとこちらもテンションだだ上がりです。C'monやブラザーフッドのガーンとくるオルガンのアレンジが大好きです。今年も増田さんのプレイが沢山見られますように!
Posted by まい at 2012年01月06日 16:27
今年もよろしくお願いします(^^♪
B'zツアーお疲れ様でした。
B'zのお二人もサポメンの皆様も本当に年を重ねるごとに渋みが・・・。いつもいつも素敵です。
いつも増田さん達がサポメンではなくB'zとしか思えないですw
今年も増田さんの演奏をたくさんきけますように(*´∀`*)
Posted by homu at 2012年01月06日 17:03
ドームツアーお疲れさまでした!
僕はクリスマスのライブに参加しました!
本当に楽しかったです!
B'zのお二人も、そして増田さんも、シェーンもバリーも!
個人的に増田さんは、三人目のB'z!
だと勝手に認識しています!
B'zにとってもファンにとっても増田さんの存在というのはとても大きなものです。
僕は増田さんの奏でる音、大好きです。
homeboundなんか最高でしたよ!
こんなにも毎回僕たちを楽しませていただき、ひとえに感謝の気持ちしかないです!
2012年のB'zにも期待しています!
頑張ってくださいね
Posted by デッドエンド at 2012年01月06日 17:06
増田さん、明けましておめでとうございます♪
B'zliveツアー本当にお疲れ様でした\(^o^)
私は、埼玉と東京ドームに参加しましたが増田さんが弾くメロディーに感動して泣いてしまいました。
増田さんが演奏する姿、魂こめられてるなと!!本当に素晴らしい!!今年もお互い身体に気をつけて2012年♪さぁ〜行きましょうカモン(笑)私の毎朝の合言葉はバンガローです(笑)増田さんこれからも応援しています!!
Posted by さかえり at 2012年01月06日 17:18
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!!
去年、ライブ見に行って楽しかったです。音というかすごく昔から思うのが体に音が響っていうのが見に行くたびにちょっとびっくりして、慣れてきたら楽しくなってという感じでした。

またライブ見に行きたいです!!


増田さんにとってよい1年でありますように・・・。
Posted by Charlie8 at 2012年01月06日 17:20
あけましておめでとうございます(*^□^*)
増田さんのブログ更新楽しみに待ってました!!!

live、セミナーお疲れさまでした(^∇^)
私には想像もできないくらい忙しい毎日なんだろうなぁ…とブログを読みながら思いました。
次のliveも楽しみにしています(´ω`)
今年はみなさんにとって楽しい年になりますように♪ヽ(´▽`)/
Posted by 菜々加 at 2012年01月06日 17:41
明けましておめでとうございます!ステージの皆さんの雰囲気がとても伝わりました!本当にあれだけのお客さん対6人って凄まじいですよね♪稲葉さんがステージ後衰える表現に笑いましたが、毎年友人と「稲葉さんの体はどうなってるんだろう?凄すぎる!」って言ってます。増田さんの、関西弁にはホッとさせられますし、私もハシャギまくるのでライブ後は元気を頂きながらも、長距離をダッシュでかけぬけた感。スポーツ後の心地よい疲れと似てます!細胞が若返ってます!

今年も増田さんにとって素晴らしい一年になりますように。
Posted by かなこ at 2012年01月06日 19:16

あけましておめでとう
ございます\(^o^)/

2011年はお疲れ様でした!
私はC’monツアーに
2回参加出来ました。
楽しそうにキーボードを弾く
増田さんを見れて最高でした♡
LIVEに参加出来たことは
私にとって最高に大切な思い出です!
ありがとうございました(*^_^*)
Posted by りえ at 2012年01月06日 20:18
増田さん、あけましておめでとうございます☆
去年のC'monLIVE☆ほんとに最高でした!!どうもありがとうございます!!

ブログを読ませていただいて、(そう言われてみればそうだな〜)と思いましたが、人数的にはバンドメンバーとお客さんは「6人対数万人」だったんですよね。バンドのエネルギーが凄すぎて、全く気付きませんでした!!

私は東京ドームに参戦しました。
ステージから一番遠くて天井に近い席での参戦でしたが、音もきれいに聴こえ、ステージもよく見え、会場全体が見渡せたのでお客さんが盛り上がってるのを感じながら自分も盛り上がり…すごーく楽しめました♪♪
今年もご活躍期待しています☆
Posted by M!! at 2012年01月06日 20:43
明けましておめでとうございます(^o^)
去年はクリスマスライブに参加できてとてもHappy!!な締めくくりとなりましたv(^^)v
今年もライブでもらったパワーで頑張りたいと思います!!
増田さんもお体に気をつけてお仕事頑張ってください。
今年も増田さんの演奏を楽しみにしています♪♪
Posted by yoko at 2012年01月06日 21:03
明けました!
更新ありがとうございます!

ツアーはモチロン、バンガロ〜ツイートも楽しく拝見しました。

今年のご活躍も楽しみにしています!

Posted by アレン at 2012年01月06日 22:10
初めましてブログはよく拝見してるのですがコメントは初めてです!更新拝見致しました。昨年のドームツアー大阪の初日行かせてもらいました!! いつもいつも素晴らしい増田さんの演奏に感心し聞き惚れてしまいました。 あっという間に時間が過ぎてしまって… もっともっと聞きたかったです!増田さんの笑顔もめっちゃ素敵です!今年も応援します。頑張ってください!!
Posted by みぃたん at 2012年01月06日 22:31
 増田さんあけましておめでとうございます。
 北米から始まったLIVE-GYMお疲れ様でした!!
 ツイート&FACEBOOK楽しく読ませていただきました(^O^)
 ステージからの雰囲気ビシビシ伝わってきました。GREENツアーのアンコールでステージに上がった時に見た風景を思い出して読んでました。
 
 また増田さんのかっこいいプレイ&増田さんの音を聴けるのを楽しみにしてます!!今年もご活躍を楽しみにしてます。
 
 僕もバンガロ〜!!
Posted by 哲也 at 2012年01月06日 22:41
あけましておめでとうございます★
久しぶりの更新嬉しいです!

2011年お疲れ様でした。
楽しい日記ありがとうございます(^O^)
ライブで生の音聴いて、音源かと思うくらい素晴らしい演奏で、感動しました。
増田さんの楽しそうに弾く姿を見るとこっちまで楽しくなります!
これからもB'zと一緒にツアーお願いします!

今年も会えますように。
お互いバンガリマショウ(笑)
Posted by まあや at 2012年01月06日 23:13
増田さん、はじめまして!
明けましておめでとうございます!

昨年は、さいたまと東京に参加させて
頂いて、さいたまで「ザ・マイスター」
だったと思うのですが、稲葉さんと
肩を組んで唄う増田さんの笑顔が
本当に幸せそうで感動しました!!
もちろん演奏にも感動しましたーっ(^^♪
 
他の方もおっしゃっている様に、もう
増田さんはB'zだーっ(>_<)!!
シェーンとバリーも!大好きだーっ!!

初めてなのに馴れ馴れしくてすみません
(^_^;) 今年もご活躍期待してます!
素敵な一年になります様に♪

ありがとうございました!
Posted by ゆき at 2012年01月06日 23:15
増田さん!!お疲れ様でした☆昨年もたくさんの感動と幸せをありがとうございました!!
アーティスト側のお話を聞けるなんて本当に嬉しい限りです。増田さんがブログをやっていることに感謝です(o^∀^o)今年も増田さんに会えることを願って生きていきます(笑)
Posted by まじっこ at 2012年01月07日 00:30
増田さん

ぶろぐの更新、楽しみにしていました〜♪♪♪
昨年も、増田さんのおかげで、楽しみ&幸せな気持ち「激増♪」な年でした。たくさんのHAPPYを、ありがとうございました!

増田さんのピアノの音色、本当に優しくて大好きです!感動をいつも、ありがとうございます!

私も、増田さん見習って、優しく人を包み込めるような母であり、妻であり、職業人であるよう、今年、バンガロウと思います。

また、今年も、増田さんの笑顔と素敵な笑顔に会えますように!  (^v^)

まだまだ、寒いですが、お体、どうぞ大切になさってくださいね!
Posted by あきどん at 2012年01月07日 03:13
明けましておめでとうございます!
ブログいつも拝見しています!
コメントは初めてさせていただきます(>_<)

昨年のB'zのツアーお疲れ様でした^^
私が初めてB'zのLIVEに参加したのは1999年のBrotherhoodで当時、7歳の小学校1年生でした!
背も引く、スタンドからだったのでメンバーの姿は米粒くらいにしか見えなかったのを覚えています(笑)
昨年はナゴヤドームでアリーナ(しかも18歳になり身長164cm)で、メンバーみんなの姿がハッキリと見えました(;_;)!
増田さんの演奏、素晴らしかったです!
間近で見れて感動して泣きました(泣)
素敵な時間をありがとうございました(>_<)

今や増田さんはB'zにとってもファンにとっても必要不可欠な存在です(>_<)
今年も増田さんのパワーでB'zと共に日本を明るくしてくださいね!

今年もご活躍を期待しています!
またブログ更新楽しみにしています^^
Posted by りさ at 2012年01月07日 05:42
増田さんこんにちは!
巨大な倉庫の中にいるようで客席が見えないセットは、客席からもぎりぎりまで見えなくて緊張感めちゃくちゃ上がりました!
増田さん相変わらずめっちゃしっとり聞かせたり、かっこよかったり素敵でした!
聞いているだけでもあれだけ消耗するんですから、やっているほうが大変なんだろうと思いますが、これからも健康に気をつけて素敵な音、聞かせてください!
増田さん大好きです!2012年もよろしくお願いしますっ
Posted by Shelly.W at 2012年01月07日 10:39
明けましておめでとうございます♪

B'zのツアー終了後、年末を迎え クタクタ&バタバタでブログの更新は、きっとまだかなぁと油断していたところ新年早々☆ブログ更新☆

ドームでは、増田さんの声が聞けなくて残念だったので更新されるのとても待ち望んでいました d(^o^)b ありがとうございます。
増田さんやB'zのお二人やサポメンの方々のドキドキ感が伝わり
改めて同じ時間を過せた事を嬉しく思います。

増田さん
きっと今年も忙しい年になるのでしょうが、お身体に気をつけてお過ごしください。
増田さんの演奏がまた聞ける日を楽しみに待ってます (^-^)/~
Posted by しろくま at 2012年01月07日 15:09
あけましておめでとうございます!
ブログの更新ウレシイです(^▽^)ノ

ライブ終演後はみなさんお疲れのご様子だったのですね。
確かにあれだけのお客さんに対して6人で演奏を届けているのですから、
縮んでも(笑)不思議はないですよね。
本当に楽しかったので、増田さん、B'zのお二人、バンドメンバーの皆さんには
感謝の気持ちでいっぱいです!

今年もどうぞヨロシクお願いします(v^-゜)
Posted by gaaruko at 2012年01月07日 17:04
まじ増田さんかっこいい「!!」

やばいです

またいきますおやゆびサイン
Posted by 大石 凌 at 2012年01月07日 18:58
あけましておめでとうございます! 自分は昨年夢にまで見たlive-gym初参戦ということで、めちゃくちゃ楽しませててもらいました(#^.^#) B’zとサポメンの皆さまのパワーに圧倒されまくりまでした! 今年もいけたらいいなぁ(´Д` ) そして!バンドメンバー20年目おめでとうございます! 思えばそんなに時間が経ったんですね〜…。 これからも頑張ってくださいo(^▽^)o
Posted by ぼうふら at 2012年01月07日 22:56
あけましておめでとうございます!

昨年は B'zライブ、神戸ワールド1回と
京セラドーム2回、参戦しました

いつもいつも B'zからパワーと希望をもらっています
モチロン増田さんの姿を見ると ホッとしますヽ( ´∀`)ノ
「homebound」最高でした
優しい優しいキーボードの音色♪

増田さん、バリーさん、シェーン。近年ではお馴染みのサポメン最高です!!!!!

京セラのメンバー紹介で 皆さん一言もお話されずで ちょっと「アレ?なんで?」と思ったのですが
アンコールで「いつかのメリークリスマス」を演奏する時間の関係だったのでしょうか?


素敵な、感動的な、パワフルなライブを有り難うございます

B'zと同じ時代に生きて、ライブに参加できる事が とても幸せです


増田さんも20年なんですね


後 20年はB'zと共に私達に夢を見させて下さい o(^-^)o
Posted by よっぴー at 2012年01月08日 00:01

あけましておめでとうございますぴかぴか(新しい)

今回のLIVEGYMには参加できませんでしたが次は必ず参加させていただきます(^皿^)



B'zのお二人をはじめサポメンのみなさんにはいつも素晴らしい楽曲を聞かせていただいて感謝でいっぱいです


増田さんの演奏大好きです


今年も体調に気をつけて頑張ってください。応援してます
Posted by ワッキー at 2012年01月08日 00:35
あけましておめでとうございます。

ツアーお疲れ様でした。
かれこれ、20年ですか〜早いですね。
私自身も、かれこれ20年過ぎました…
そう思うと、皆さんのパワーに頭下がります。
また今年も、ツアーでお会い出来るのを楽しみにしております!
Posted by ゆーちん at 2012年01月08日 07:39
明けましておめでとうございます!
C'monツアーで増田さんが近くを通った時 素敵な笑顔を間近で見れて本当に幸せでした♪♪
ブログを読ませて頂いて、ワクワクしたり感動したり☆ツアーの事が蘇ってきて またLIVEに行きたい病発病です!(笑)

寒いのでお体に気を付けてください☆

増田さんの「元気wwww」っと両手ウィ広げるの大好きです!今年も笑顔をいっぱい見れますように☆☆☆(≧▽≦)
Posted by ゆん at 2012年01月08日 11:33
あけましておめでとうございます。
昨年のライブ数回参加することができましたが毎回こちらもパワーを使い果たし^^;クッタクタ。。

増田さんファイナルすっごく楽しそうだった!つられて笑いっぱなしのファイナルになりました(^O^)

このブログLIVEのバックヤード見せてもらった感じで楽しい♪
今年もLIVEで演奏が聞けたら幸せです。

お体に気をつけてお過ごしください。
Posted by ねね at 2012年01月08日 16:31
増田さん!あけましておめでとうございます!

去年はB'zのLIVEお疲れ様です。

今年もLIVEなどで増田さんにお会いしたいです。

ファンレターの返事ありがとうございます。
Posted by ヒアホフ at 2012年01月09日 00:33
あけましておめでとうございます
去年は、悲しい年でした
でも、ライブ行って泣きそうになっちゃいました(嬉しすぎて)
私だけでなくて、ライブ行ってほんとに元気もらって嬉しすぎて泣いちゃうなんて言う人はたくさんいるって言うかみんなです。

今年も、増田さんやBzのお二人に会えることを励みに頑張ります
今年も、演奏でいい年にして下さい
逢いたいです><
Posted by りさ at 2012年01月09日 02:37
明けましておめでとうございますm(__)m


東京ドームで間近に増田さんが来てステキな笑顔を見たときはホントに嬉しかったですようれしい顔

また今年も増田さんの演奏とB'zを聞けるといいなるんるん
Posted by こいうた at 2012年01月09日 16:10
増田さん♪
明けました2012年\(^o^)/
昨年も素敵なライブをありがとうございました。
ファン歴24年になりますが(正式には2年間(93・94)空白あり^^;)
年を重ねる毎に、B'zバカ度が増してる今日この頃です(笑)

松本サン+稲葉サン+増田サン=B'z
って、ファン歴長い人ほど
感じてるんじゃないかな〜(*^_^*)

これからもアラフィフパワーを
お願いします!(^^)!
アラフォー由枝パワー受け止めます(笑)

今年も宜しくお願い致します\(^o^)/
Posted by 小林由枝 at 2012年01月09日 22:41
増田さんこんにちは!^^

昨年はB'zのLIVE-GYMに3回参戦しました!ファイナルも行きましたよー!

本当に最高でした。そして、さいたまで出したファンレターのお返事をいただきありがとうございました。

僕もバンドをやってますが、B'zさんは本当にすごいです!そして増田さんももう完全にB'zの一員にしか見えません!

また来年会いましょう!
Posted by ようすけ at 2012年01月14日 09:53
明けましておめでとうございます冷や汗かなり遅いですが、最高のLIVEをありがとうございますうれしい顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)。今年もよろしくお願いします。…………蜂の巣模様の壁の中から見た会場ってドキドキしました。演奏する側にとってもドキドキだったんですね揺れるハート
Posted by 青蛙 at 2012年02月09日 01:01
見苦しく連投失礼しますメールあせあせ(飛び散る汗)
ドキドキの辺り(どっちがという感じで)文章変でしたあせあせ(飛び散る汗)去年はしんどいしんどい年でしたが、増田さんの笑顔でエネルギー充たされました。メールありがとうございました。今年も素敵なメロディ楽しみにしてます。
Posted by 青蛙 at 2012年02月09日 01:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/52886219
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

[Blog][MT] のぶろぐ更新 (From MacBook Pro) 
Excerpt:  のぶろぐ更新されております。  のぶろぐ  2012年1月6日の15:16頃でした。クリニックの待合での暇つぶしTwitterで更新を知り、さっそくジャンプ。  2011年に行われたB’zの北米ツ..
Weblog: 3欲+α
Tracked: 2012-01-12 09:41