2011年09月14日

これ何ですか!?

先月行った「増田隆宣サマーセミナー」もどうにか無事に終わり、その後息つく暇もなく海外ライブやリハーサルなど慌しい日々を送っております。
自分としては初の試みであったサマーセミナーに関しては僕自身確かな手応えもあり、受講してくれた皆様にもそれなりに何かを学んで帰ってもらえたのではないかと思っています。
そんなセミナーに来て下さった方々の中でも、ご自身のブログ等で受講した感想を書いてくれている方もいらっしゃり、ここで紹介させていただこうと思っているのですが、いかんせん日々の忙しさにかまけて実現しておりません。ブログを紹介していただいてる皆さんごめんなさい。時間が出来たら改めてここからのリンクでご紹介させて下さいませ。

ともあれ話は戻ってそんなバタバタの毎日の中、所用で東京を離れてとある街にしばらく滞在しておりました。そこは有名な火山がよく見えるところで、毎日その火山を眺めながら仕事していました。
pf&volcano.jpg

活火山だからなんでしょうが、山の印象(様相?表情?)が毎日違うんですよね。文字通り山そのものが活きている(生きている)ようで、躍動感やパワー、雄大な息吹きを感じます。
そしてちょうど先日の十五夜の日には、見事にこんなステキな中秋の名月が撮れました。
15ya.JPG

見事でしょ!撮った自分もウットリ。

そんな山の表情の変化が興味深くて、何気に毎日その火山を窓越しにデジカメで撮影していたんですが、先日天気のいい日に撮って(10時12分頃)、しばらくすると噴火し始めたのでまた撮って(10時48分頃)、その噴煙の吹き上がり具合を動画に収めたくなりデジカメを動画モードにして少し撮影したんです(10時49分頃から1分半くらい)。
で、夜になってそのデータをパソコンにバックアップしつつ見てたんですが、なんか窓にゴミでもついてるようなのが写っていて、何だろうと思って他の写真見たらそのゴミみたいのが他の場所についていて。で、よく見たらその時間帯の写真全部に写っていて。しかも縦だったり横だったり。
110913-101240.jpg
(10:12-1 上部左寄り、縦)


110913-101250.jpg
(10:12-2 上部左寄り、縦)


110913-104834.jpg
(10:48-1 噴煙あたり、横)


110913-104842.jpg
(10:48-2 右側、縦)

で、ドキドキしながら最後に撮った動画を見たら、やっぱり写ってました…(右上のあたり。なるべく大きい画面で見て下さい)。

携帯だと見えないと思いますが、これ何でしょうかね?

途中で2度ほど横切ってるのは鳥かなんかのような気もしますが、右上のやつはどうも動きが不可解…。
最後には上に飛んでってるし。

皆さんこれって何だと思いますか!?
posted by ぴ〜 at 22:46| Comment(41) | TrackBack(1) | 雑記
この記事へのコメント
窓の当たりに虫がいたんじゃないですかね?
Posted by しょく at 2011年09月14日 23:04
増田さん、こんばんは^^
初コメです。
お忙しい中、更新ありがとうございます。
動画何度も見ましたけど、確かに不可解な動きですね。何なのかはわかりませんが・・・。

今ね、増田さんに手紙書いていたんですよ。書き終わって、ブログに戻ってきたら更新されていて感激です。

Posted by 美恵子 at 2011年09月14日 23:11
えー!なんだろ!? 
ばっちり?何度もうつっていますね…?
ほんとだ、最後、うえにぴゅーんって飛んでっていますね〜

ま、まさか、ゆーえふおーかなぁ?!
どこかの新聞によると、「宇宙人は電線にとまって、充電している」説もあるとか…
火山をみにきたのかも?!w
Posted by あかりちゃんのママ at 2011年09月14日 23:13
久々のブログですね!
合宿先のホテルですか?
なんかボウフラみたいに見えますけど(笑)
ボウフラは窓に止まらないだろうし、
高さのある場所(階)にも虫っているんですねー。

あ、ツイッターで見せていただいた増田さんのポジション写真に
あったトイレットペーパーの謎は
明かしていただけないんですか?(笑)

ハードスケジュールでお疲れのでませんように!
ツアー楽しみにしています。
私は12月の大阪でお待ちしておりまーす(^▽^)ノ
Posted by ガールコ at 2011年09月14日 23:21
お疲れ様です。
お忙しい日々を送ってらっしゃるようで。
今週末からいよいよツアーが始まるので、体調に気をつけて、最高のパフォーマンスを見せてください。

セミナー参加は、大変有意義な事でした。
他の参加者の方のブログ等は、ツアーが一段落するまでお待ちしています。

中秋の名月の画像、とってもステキです。
今年は、ほぼ全国的に素晴らしい月夜だったようですね。
同じ月を、様々な場所で沢山の人が見ていたと思うと、さらにステキですね。

増田さんが撮られた画像&動画に映ってるモノ…未確認飛行物体のような気がします。
滞在してらした地域(特に真正面の山)は、
目撃談が多いようですよ。
もしかしたら…スクープになるかもですね!!

長文失礼しました。
LIVE会場でお会いしましょう!!
Posted by ゆう at 2011年09月14日 23:23
お久しぶりです。
桜島ですか?綺麗なお月様ですね。

動画見ました。なんか動いてましたね。なんでしょうか?

まさかUFO????なわけないですね。失礼しました。

スケジュール大変ですね。
まだまだ暑いの無理なさらずに、頑張ってください。

12月のライブ楽しみにしてます。p(^^)q
Posted by さーちゃん at 2011年09月14日 23:27
セミナー楽しかったです♪私もブログに感想を書いたのですが、浮かれすぎてやらかしてしまった自分の失敗を書いていたので、送りませんでした(笑)。。。送れませんでした(笑)これはhae?ですか?wwwUFO?

この場所知ってます(笑)私の故郷(笑)なんか故郷に居たのだと思うと超絶に嬉しいです♪この山すぐ下ったとこにある高校は出身校なんです(笑)私の目が確かならば(笑)

あ!この土地の方言にはheの三段活用があります!

灰もheハエもheオナラもhe(笑)うちの実家はこの山の裏です。実家からは夕日がこの山に沈んで行くように見えます!今度は是非是非裏っかわ行ってみて下さい!形も違って面白いですよ!

セミナー行ってから弾きが足りん!!!ますます楽しくなりました!!!プログレに興味がわき!キングクリムゾンのCDゲットしましたぁ♪♪♪笑

ブログは送れなかったのでここで。。。

増田さんのセミナー最高です♪楽しいし面白いし真剣!!!全てにおいてガチでした♪充実×1000です!

また参加したいです!!!
ありがとうございました♪




Posted by 竹ノ内るみ at 2011年09月14日 23:43
増田さんお仕事お疲れ様です。
桜島ですよね。火山灰大丈夫でしたか?

動画の謎の物体は私には窓にへばり付いた虫に見えました・・・すみません;

でも私もUFOらしき物は見たことありますよ。誰も信じてくれないですけど;

私は初日参戦です!楽しみにしています♪
Posted by クミ at 2011年09月14日 23:45
もしやリハ合宿中ですか?!

飛んでた黒い物体は・・・
虫?と思いましたが、クルクルしながら
画面左へ飛んで行ったような・・
まさか・・ユ・・U・・的な何かw?!

謎ですね(´・ω・`)ウーン
Posted by ma_chan419 at 2011年09月15日 00:05
はじめまして〜

桜島での合宿おつかれさまでした!
シェーンさんのブログで、
恐竜公園がUPされていて、
その場所を知ってる方が
鹿児島だって言ってました…

しかし、なんでしょう?
鳥にしては変な動き方ですね。
スゴイ発見なのかも?

いよいよツアー始まりますね♪
体に気を付けて下さい!
12月の京セラ待ってます。
Posted by みーさん at 2011年09月15日 00:17
UFOですね!
Posted by 中川千明 at 2011年09月15日 00:46
もしかしたらLCD内に入りこんだゴミなのでは?
Posted by まじっこ at 2011年09月15日 01:13
増田さん!また鹿児島に来てくださりARIGATOございます。゚(ノ∀`゚)゚。
県民として嬉しい限りです!
写真ですが、こ…これはっ!もしやUFO?
(だったらいいなーという期待を込めてw)
私も桜島大好きで、今日も眺めてましたが、残念ながら飛行物体には遭遇できなかったです(笑)
いつか増田さんみたいに撮影できたらいいな。

ライブ、楽しみにしています!
Posted by ぴろ at 2011年09月15日 01:18
ミノムシのような感じもしますが
一瞬こっちに来る、一瞬大きくなった時がありますね
また、プロペラのようなものが上についているような気がします

葉巻型UFOかもしれません

僕は20年前位の矢追ブームを信じています
UFOかもしれませんので矢追さんに送ってみてはどうでしょうか?
Posted by ★ at 2011年09月15日 01:54
しかも移動スピードが速いですね
超スローだとどうなんでしょうか?
瞬間移動?
物体なら影がありますよね
ミステリーぃいいいい
Posted by ★ at 2011年09月15日 01:59
はい、これは未確認飛行物体だと思います!
地味なバージョンのUFOですよ、きっと。
パチンコ屋さんみたいに光っているバージョンじゃないやつ。

スクープ♪

わたしも見たことありますよ。
やっぱり山の周りをすごい変な動きで飛んでました。

それより、それより〜
『中秋の名月』の写真がとっても綺麗です。
なんか、じぃ〜ん・・・としました(ちょい涙)。

お月様の大きさが大きすぎても、小さすぎてもいけないんですって。
その大きさ(距離)により、来年の天候を判断し、豊作か?不作か?も予測する日が、中秋の名月。

わたしが見た月の大きさも、増田さんが見た月の大きさも、場所が違っていても同じくらいなので、なんとなく、丁度いい大きさの気がします。
来年は、穏やかな気候になるといですね♪
Posted by 163CAT at 2011年09月15日 02:25
デジカメのセンサーに付いたゴミだと思いますよ。
Posted by ユウジ at 2011年09月15日 06:30
おはようございます。
きっと、未確認飛行物体だと思います(^^)
ミステリアスですよね。
中秋の名月、とても素敵な画像ですね。
私も見ていましたが、場所は違っても、増田さんと同じ月を見る事が出来、同じ空間を共有出来たことはとても感慨深いです。
最近、少し凹む事があったので、とっても癒されました。
ありがとうございました。
12月にお会い出来るのを楽しみにしています♪
体調に気を付けて頑張って下さいね!
Posted by みなみ at 2011年09月15日 08:04
素敵なまんまるい月ですね〜!
すごく良い写真です。待ち受けにしたいくらいっ

UFOだったら!!なんて思いましたが、やっぱりホコリみたいなものが入り込んだんですかね?
でも、やっぱりUFOだったりしてw

いよいよ今週末からライブツアーの始まりですね。今から楽しみでなりません。
福井2日目に行きますが、素敵な音と楽しいMC楽しみです☆
年末まで長丁場ですが、おいしいもん食べて、楽しみながら千秋楽のクリスマス迎えられますようにっ
Posted by DAO at 2011年09月15日 10:20
月綺麗ですね。
右上にあるのって最初はごみか何かかと思いましたが不自然で形も縦長。
未確認飛行物体(笑)?かもしれませんね。
Posted by Charlie8 at 2011年09月15日 10:38
こんにちは*^^*

これは..

蜘蛛?ではないでしょうか

蜘蛛の糸が風でユラユラ

そんな風にみえました^^


そして、綺麗なお月様と景色に癒されました♪
ありがとうございました♪



Posted by ちぇ at 2011年09月15日 14:45
増田さんかわいい更新ありがとうございます。富士山満月雄大な写真カメラと名月ですねぴかぴか(新しい)指でOK
謎の物体はなんなんでしょう?わかりませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
家合宿なさってると知ってワクワクします。LIVE★GYMといえば17日18日に鉛筆鉛筆寄せ書きメモします。良かったら見てくださいねぴかぴか(新しい)冷や汗
Posted by 青蛙 at 2011年09月15日 15:35
久々のブロブ更新ありがとうございます。
(´▽`) ライブ近し実感!
10月福岡マリンメッセ☆12月東京ドーム最終日に参戦決定 
増田さんの華麗なプレー&トーク楽しみにしています。 
九州名産?土産を持参の予定しているので、ファンレター山の中から探して下さいね (^0^)/~

「中秋の名月」私もお月見しました。
花より団子 ならぬ 月より団子的な感じのお月見になりましたが…
お月様キレイでしたよね
ツアー各地でも素敵な風景に出会えるのでしょうね
明日から始まる★ツアー★ 
秋から冬にかけての開催なので、風邪などひかないよう気を付けて下さい。
動画の謎の物体… 私的にはUFOに見えます。(;゚Д゚) 大発見ですよ!
Posted by しろくま at 2011年09月16日 11:15
何度も見ましたが、どうしてもゴミか虫にしか見えません(^^;
窓ガラスにくっついた虫が移動したのと、カメラのブレがうまい具合に重なって不思議な現象になったんじゃないでしょうか。by旦那さん
Posted by うんちゃん at 2011年09月16日 22:07
同じ月を近くで子供たちと見ておりました〜
いらしてたんですね!びっくりです(@_@)
この活火山付近は未確認非行物体目撃情報多発地帯です

12月にヤフードームに行きます!
楽しみにしてます!!
Posted by わらびもち at 2011年09月16日 22:40
ぴ〜様 おはようございます 久し振りの更新嬉しいです 沢山の綺麗な写メ八分音符ARIGATO八分音符ございます タイトル観た時何?って思いました 北米TOUR八分音符お疲れ〜グー様でした そして今日からB'z LIVE-GYM 2011-C'mon-TOURが始まりますね 初日の宮城のBro.たちに元気な&素敵な演奏観せて下さい 私はまだLIVEで会えるのは先ですが楽しみに日々頑張ります これからTOUR長いので体調に気を付けてLIVE TOUR八分音符さぁ〜行きましょう〜C'mon〜おやゆびサイン
Posted by ZERO at 2011年09月17日 07:54
増田さん、こんばんは!素敵なお写真をアップしてくださって、ありがとうございます!!!!!

今日(昨日)は、ツアー初日ですね!きっと、東北地方のファンの方々は、たくさんの勇気を頂かれたのではないでしょうか。初日が、東北で、さすがだなあと思いました。明日(今日)も頑張ってくださいね!

私は、23日の福井と、12月の大阪で、また、素晴らし演奏を聴かせていただけるのを、楽しみにしています!(わくわくしすぎて、このごろ眠れません♪)

明日は、稲刈り!雨の奈良ですが、がんばります!

増田さんも、お体お大事になさってくださいね!

★あの映っているものは…とてもミステリアスです!★
Posted by あきどん at 2011年09月18日 00:40
増田さん、こんばんは!素敵なお写真をアップしてくださって、ありがとうございます!!!!!

今日(昨日)は、ツアー初日ですね!きっと、東北地方のファンの方々は、たくさんの勇気を頂かれたのではないでしょうか。初日が、東北で、さすがだなあと思いました。明日(今日)も頑張ってくださいね!

私は、23日の福井と、12月の大阪で、また、素晴らし演奏を聴かせていただけるのを、楽しみにしています!(わくわくしすぎて、このごろ眠れません♪)

明日は、稲刈り!雨の奈良ですが、がんばります!

増田さんも、お体お大事になさってくださいね!

★あの映っているものは…とてもミステリアスです!★

Posted by あきどん at 2011年09月18日 00:55
増田さん、こんばんは!素敵なお写真をアップしてくださって、ありがとうございます!!!!!

今日(昨日)は、ツアー初日ですね!きっと、東北地方のファンの方々は、たくさんの勇気を頂かれたのではないでしょうか。初日が、東北で、さすがだなあと思いました。明日(今日)も頑張ってくださいね!

私は、23日の福井と、12月の大阪で、また、素晴らし演奏を聴かせていただけるのを、楽しみにしています!(わくわくしすぎて、このごろ眠れません♪)

明日は、稲刈り!雨の奈良ですが、がんばります!

増田さんも、お体お大事になさってくださいね!

★あの映っているものは…とてもミステリアスです!★

Posted by あきどん at 2011年09月18日 01:12
前回、コメントが何度もアップしてしまい、申し訳ありませんでした!今、見てびっくりしました。(「失敗しました」の表示で、何度か、書き込むボタンを何度か押してしまったので、すみませんでした!)

昨日は、福井のライブ、本当にありがとうござました!!!

増田さんの最高の笑顔と素晴らしい演奏に、感激しました!特に、出だしの部分の優しいピアノの音色が最高でした!

増田さんのおっしゃっていた「鯖江バーガー」食べたかったな~って、友達と帰りに話しながら帰りました。鯖江バーガーって、やはり中身は、サバなんですか???

今回も幸せをいっぱい、ありがとうございました!

まだまだ続くツアーですが、増田さん、どうぞお体大切になさってくださいね!

また、12月に魅せていただけることを楽しみにしております!
本当にありがとうございました!
Posted by あきどん at 2011年09月24日 10:04
こんにちは!
今回のライブでは増田さんに手紙書きます☆MAGICのライブでは増田さんのお誕生日ライブだったのでスタンドから叫びましたよ〜!

名月!本当にきれいですね!
私はLAにいたのでLAでみましたよ★とっても綺麗でした!

その黒い点…もしかするとUFOだったり・・・
Posted by kozue at 2011年09月25日 10:09
今晩は 今テレ朝のフェス来てます 残りB'zだけです ぴ〜様に会えるの久し振りです 楽しみます 素敵な演奏を(*^_^*)
Posted by ZERO at 2011年09月25日 19:39
増田さん、こんにちわ!初めまして!

9/23の福井公演、とっても楽しいLIVEになりました!どうもありがとうございます!
鍵盤の上で弾けるリズムが最高にカッコ良くて、いつもhappyな気持ちにしてくれます。

ツアー最終日までお体に気をつけて、素敵な演奏を聞かせて下さいね(^^) 
Posted by じん at 2011年09月27日 15:24
今日の福岡ライブ、いつも以上に心に響きました!!気持ちよ〜く汗だくAでした!!
近くにいなくても、心の片隅で思っているだけで1人じゃないと思え、安心して暖かくなります。

桜島の中秋の名月写真、ありがとうございます♪鹿児島市に住んでいながら見逃していました(汗)
冬の雪景色の桜島も趣があり素敵なので冬にもいらっしゃってください!
Posted by at 2011年10月02日 01:20
テレ朝フェスB'z最高でした!待ちに待ったB'zの登場。待ってた時間が長かっただけ弾けちゃいましたよいつも前向きになれるメッセージをバンバン送ってもらって元気になってます!埼玉アリーナで会える事楽しみです。体調に気をつけて頑張って下さいね。
Posted by のんしゃん at 2011年10月02日 21:11
福岡マリンメッセ2DAYSお疲れ様でした。 

あんな事やこんな事 そして そんな所まで… (´ー`) ふぅー 間に合ってよかった! って釘付け 
楽しくて素敵な時間をありがとうございました。

贅沢な事に☆12月の福岡ドーム☆もチケットが手に入りそうです。
昨日終わったばかりなのに、もう待ち遠しい限りです ヽ(´∀`)ノ
お会いできる事を楽しみにしています。

これから寒くなるので、風邪などひかれないよう気を付けて下さい。
そして =夜食のラーメン= 食べ過ぎ?には気を付けて下さい
と、言いつつ 
for you した袋麺は機会があれば召し上がっていただければ幸いです。 賞味期限は2月or3月ですので、プレゼントの中から探して下さいネ
Posted by しろくま at 2011年10月04日 01:33
増田さんこんばんは。お疲れ様です。11月に玉アリ参戦する者です。楽しみにしていますω^*)
えーと、上に飛んでったのは巷で噂の未確認飛行物体ではないかと…
都内某所でも頻繁に目撃されてるらしいです…

決定的な映像残すなんてスゴイですね^〇^)

Posted by ELEVEN at 2011年10月05日 00:56
増田さんこんにちは。ツアーお疲れ様です。動画見ました。虫にも見えますが虫にしては動きが変ですね。UFO・・・?UFOだとしたら・・・昔子供の頃聞いた話でUFOを見た人はUFOもこちらを見ているという話を聞いた事があります。実際ほんとの話なのか分かりませんが・・・
Posted by JUN at 2011年10月07日 12:39
先日新潟でのLIVE参戦しました!ステキな時間を過ごせました。さいたま、東京ドームも楽しみにしてます。

あの黒い物体はUFOっぽいですね〜UFOであってほしい!あたしはまだ見たことがないですが一度見てみたいです。
Posted by りんりん at 2011年10月28日 08:53
素敵な写真ありがとうございます。そこには数年前から私の実家もあります(笑)

アレはUFOじゃないですか!桜島のとある温泉には、でいたらぼっち?みたいなデッカイ見えない何かが私たち人間と同じように共存共栄しとりますのよ。きっと見える人には見れますよ(笑)桜島は、そんな不思議な体験やパワーをたくさん受け取れるところです。

12月の福岡ライブ、参加します。楽しみにしてます♪
Posted by しょうたん at 2011年11月18日 20:31
右上のは窓についたごみかなんかだと思いますよ。UFOではないかと思います。過ぎるのもコマ停めしたら羽根みたいなのが映ってましたが若干早い気もしますね。まあ未確認飛行物体という意味ではUFOかもですねw
Posted by みさと at 2011年11月24日 23:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47932132
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

B'zツアー合宿
Excerpt: B'zサポートメンバーの増田隆宣さんの『のぶろぐ』9/14付の記事にこんな記述が。 これ何ですか!?:のぶろぐとある街にしばらく滞在しておりました。そこは有名な火山がよく見え ...
Weblog: ・・・THAT'S LIFE・・・
Tracked: 2011-09-15 22:09