
そんなわけで遅ればせながら告知をばGO







昨年の夏前くらいから作曲の依頼を受けていて、今回は2曲提供しました

きっと麻里ちゃんしか歌いこなせないであろう、アルバム中一番テンポの速い曲「Somebody's Calling」と、そしてお得意のキーボードのリフをフィーチャーした、これまたたぶん増田っぽい曲「Unconscious Beauty」。どちらも本格的なハードロック・ナンバーです

「Somebody's〜」は、あの偉大なるヘヴィメタルバンド「LOUDNESS」のギタリスト、高崎晃氏(タッカン)が弾いてくれていて、それはもう凄まじいプレイです!前回の麻里ちゃんのアルバムで弾いてくれたB'z TAK MATSUMOTO氏とも親交が深く、今回のB'zツアーではTAKはタッカンのギターも使ってましたね(自分のギブソンと物々交換したそうです)。ちなみにベースはご存知、満園庄太郎。麻里ちゃんとはお初でした

こちらは「Unconscious〜」のレコーディング・メンバー。右からギター増崎孝司(DIMENSION)、ドラム宮脇"JOE"知史(RIDER CHIPS)、麻里ちゃん、ベース寺沢功一(RIDER CHIPS)、僕、そして別曲のアレンジで参加のギタリスト藤井陽一。そりゃもう皆さんプロフェッショナルです!(敬称略)
んでもって、このアルバムでは他の何曲かでもキーボード弾いてますが、特にオープニングの「Stay Gold」は最近僕も興味があったゴシックメタル調の荘厳なアンサンブルを奏でてみたのでじっくり聴いていただきたいです。麻里ちゃんにとっても新境地かな。でもとっても彼女に合ってますね

そんな彼女にはもう25年くらい前から楽曲提供させてもらっていて、昔はほとんどピアノのパワー・バラード曲ばかり作ってましたが、ここ何作かはハードなロック・ナンバーをオーダーされてて、このテの曲を作る人が最近はきっとあんまりいないんだろーな〜…なんて考えながら頑張って作りましたので、ぜひ聴いて下さい!



今回はこんなところでやりますよ!↓
5/7(金) 広島クラブクアトロ
5/9(日) 福岡DRUM LOGOS
5/14(金) ZEPP仙台
5/16(日) ZEPP札幌
5/21(金) 大阪なんばHatch
5/23(日) ZEPP名古屋
5/29(土) 東京中野サンプラザホール
まだ観れるところがあるかもしれないのでお時間ある方はいらして下さい!
今回のツアーメンバーです。↓
Vocal: 浜田麻里
Drums: 宮脇"JOE"知史
Bass: 山田"YOU"友則
Guitar: 増崎孝司
Guitar: 藤井陽一
Keyboard: 増田隆宣
Chorus: ERI
Manipulate: 中尾昌史

1990年、ちょうど20年前に麻里チャンのライブでロサンゼルスに行き、現地のスタジオでリハーサルしてる時に、ベースのYOUくんと時差ボケツーショット



最近の麻里ちゃんのツアー仕事の合間には彼と二人でよくつるんでるので、この写真の20年後のオヤジ連れをツアー先で見かけたら見て見ぬふりして下さい

ライブ行きたいです
(^-^)~
浜田さんに楽曲を提供されているのは知らなかったので聞いてみたいです☆
またB'zのLIVEでお会いできるのを楽しみにしてます♪
まりさんと一緒にツアー周られるのですね!
仕事の後、大阪、行けるかな〜?
20年前の衝撃の写真、ありがとうございます!私も、前の写真とか、整理しなくては!(結婚式の写真を見て、子供に「この人だれ?」って聞かれたことがあって以来、過去の写真は見ていません)(^^);
ゴールデンウィークはどこかへお出かけさますか?私は、田植えと実家・祖母宅・子供会の行事と、奈良三昧の日々にやっぱりなりそうです。
増田さんは、もうすぐツアーで御忙しいかと思いますが、お体に気をつけて!!!
あいまをぬって、ゴールデンウィークも、まったりゆっくり、楽しんでくださいね!
ワタシの地元の福岡は、まだ若干残ってそうですが、、、、
行けません〜〜(T_T)。
ツアー、頑張って下さい。
尊敬する増田さんのblogに 公けに書き込むだなんて
あまりに緊張で☆いつもずぅっと我慢して拝見していましたが、
昨夜!驚くほどの偶然が起こって もうガマン出来なくなりました…!!笑☆*
勝手なテレパシーでw増田さんを想いつつ…あの【井戸エピソード】関連を
自分の記事内で更新した直後!⇒な、なんと本家の増田さんのブログも
ほぼ同時刻に更新されてて もぉ〜夜通し小躍り!!★((*≧艸≦))♪* ★
私には 大き過ぎる感動でしたぁ〜!! 本当に更新を有難うですっ!☆
さらに麻里さんのツアーも発売と同時に気合を入れて抑えたら なんと
マイク中央=4列目という奇跡が☆ あぁ…今月の仙台が待ち遠しい〜!!★
新作も私の番組内で特集しまくり聴きまくりです★素晴らしい作品に感謝!
そして最後のお写真のお2人に大興奮っ★★★ヽ(≧▽≦*))ノ♪キャァァ★
こんなに貴重で素敵なShot! 増田さん本当に有難うございます!!(感涙)
どうか今月からのツアーも☆ご無事で 思い切り楽しんでくださいねっ♪^^
全国のファンが あの孤高の瞬間を待っています!!☆*(〃´▽`〃)☆*
o(^-^)o
5月ですね(>_<)
新潟にも麻里さん来て欲しいです。
麻里さんのCD、近所のショップにはないので、まだ買ってません(--;)
でも、絶対買います。(*^^*)
ライブが今月なんですねa5月21日お休みやから行けるって思ったのですが、右目の白内障の為検査&入院と手術の日程を決めに行かなければ駄目なんで、残念です。
また、ライブで増田さんを見れるのを楽しみにしてます。
ライブ頑張って下さいね。q(^-^q)
会いたい会いたい
会いたーい!!!笑
写真…(笑)
学生時代、憧れたものです☆
カラオケで麻里さんの歌を熱唱したくなったなぁ〜〜♪( ̄▽ ̄)V
あ、ツーショット写真、時代を感じますね☆(笑)
もしよろしければ、現在のお二人で、あのツーショットを再現した写真を撮ってください☆
で、ブログにアップして下さい☆楽しみに待ってます(*´∇`*)☆
更新お待ちしておりましたm(__)m
浜田麻里さんは私が高校生くらいのころ大好きでよく聴いていました!!
増田さんも一緒に演奏されていたとは・・・。
B'zのLIVEにやっと参加できるようになって初めて増田さんの演奏を聴いて以来、増田さんの演奏が大好きになりましたが、実はもっと前から好きだったんだなぁということが分かって、なんかとってもHappy!!な気分です\(^o^)/
B'zのLIVEが終わってからはずっとBLAZEのCDを聴いていましたが、今度は浜田麻里さんのアルバムを買って聴いてみたいと思います!!
この前、久しぶりにB'z PartyからのDVDを観ていたら、アップしていただいた写真と同じくらいの時期の増田さんも映ってました!!
でも、その中でも衝撃だったのは増田さんの髪が長い映像が!!
メンバーみんな髪が長い時期があったなぁと懐かしく観ていたら増田さんも〜!!!
でも、全然違和感がなくてステキでした(*^o^*)
私にとっての憧れのKeyプレイヤーといえばジョン・ロード、ヴィタリ・クープリそして増田様です、マジッ!
頑張ってください、応援してます♪
今北海道に向かうカシオペアの中からコメしてます。グルメ増田のブログレポートを参考にラーメンいただいてきま〜す。
増田さん、麻里ちゃん、Joeに会いたかったけどチケット難しそうですね(涙)追加公演ないのかなぁ
曲は必ずチェックしますね
今日は暖かいというより暑いくらいの陽気ですね( ̄◇ ̄*)
気温差についていけず体調を崩し続けている私ですが、増田さんは大丈夫ですか??
浜田麻里さんのツアーに参加されるんですね!
すっごく参加したいけどチケットが…
次増田さんに会えるのはいつになるんだろう(ToT)
お体に気を付けて、無事にツアーが終了できますよう祈っています(o^人^o)
貴重なパンチラ写真ありがとうございます!笑
増田様の音楽人生のベースはロックなんですね
これからも応援してます
増田様の音楽人生のベースはロックなんですね
これからも応援してます
今回のツアーはよりハード曲が選曲されて
いると聞いています。
中野でお逢いできる事を楽しみにしています。
増田さんに会いたい!!LIVE行きたい!!のですが中野は既にsold outだし仕事もあるし…残念ですが影ながらの応援に専念します(´д`)
そういえば電車の中で庄ちゃん見かけましたw
楽譜でベースラインを何度も確認してたので声はかけられなかったのですが、麻里さんの曲だったのかしら^^
ツアー、怪我の無いように楽しんでください☆
今も昔もかっこいいですっ♪
お体に気をつけて
思いっきりツアー楽しんでくださいね!
本日はライブ初日(*^0^*)お疲れ様でした。
福岡は9日なのですね♪演奏している増田さんにお会いできる数少ないチャンスでしたが、残念ながら参加 (T-T)叶いません。日曜休みを獲得するには1〜2ヶ月前からの根回しが必要なもので… 今回は間に合いませんでした。
どうか次回福岡に来られる際は早めの告知をお願いします。
それでは ライブ楽しんで&おいしいのいっぱい召し上がって下さい。
懐かしい曲も聴けて最高でした!
ブルレボが無かったすね( ̄□ ̄;)
多分ライブでは初めてのことかもと…
いい意味で裏切られて良かったです!
次は福岡に参ります!
一番前の列から麻里ちゃんや
増田さんガン見しちゃいます!w
ツアー体調崩されない様に
無事に終わること願ってます!
Uncontious Beauty
Somebady's Calling
最高バリバリカッチョいいっス!
たまらんです!!!笑
次は増田さんといつになるでしょー??
アルバム聴きますね☆
容姿もさることながら声も衰えを感じない!
流石です。
増田さんもエアロ効果で負けてませんよね?(笑)
ツアー、頑張ってくださいね。
写真おもしろいですね(^o^)/笑
はやく増田さんに会いたーい。x
ロニージェームスディオが亡くなっちゃったみたいですね・・。
残念なんだけど話しを分かち合える仲間が周りに少なくって(笑)。
麻里ちゃんツアーもガンバってね!
ちょうど今、Return武道館のライヴを見ていたとこです・・・
しかも、メンバー紹介のところを・・・w
麻里さんだけでなく、原さんの曲が好きです。
お元気そうで嬉しいです♪
て知り合いでも何でも無いんですが・・・w
失礼しました。
お久しぶり!
コメントありがとう(^^)
ロニーはホント残念だよね…
生キル・ザ・キングもう聴けないんだね…
でも確かに原チャンまわりでレインボーの話できるのはオレっくらいかな^^;
ライブ来てね〜!
「のぶろぐ」なう・・(笑)
ツアーお疲れ様でした〜♪
ここ、久しぶりに覗きました;
増田さんお元気そうで良かったです!
またの更新を楽しみにしていますね^^
ではまたどこかで・・(^^)ノ
mike
いつもライブではキーボードの余韻で目を閉じて聴き入ってしまいます。麻里さんのファンになっていつのまにかバンドの皆さんのファンにもなっています!
また、ブログにお邪魔させていただきますね!