2011年06月21日

こんなこともやってました。(6/22追記)

こんにちは。
ツイッターでは毎日つぶやいてますがここはほぼ4ヶ月ぶりでございます。

さて、そのうち話そうと思っていましたが、僕は以前から女性シンガー&アーティストの音楽を制作して配信する「utahime-factory.com」というレーベルを作っていまして、特にこの春からはマンスリーで楽曲を配信しています。
そこで、今回はその紹介を少しさせて下さい。

今年最初にリリースしたのがこの人。(携帯では文末のリンクから聴けます)
本城未沙子ちゃん。彼女が高校生の時に日本初「ヘヴィメタル・クイーン」として華々しくデビューした人ですが、昨今また縁あってプロデュース&リリースさせてもらいました。ロックの似合う独特の声です。今も僕が一緒にライブやレコーディングしている浜田麻里ちゃんとはとかく比較されますが、本人同士も僕もみんな仲良しです。

そして次にリリースしたのは、ピッチピチ21歳の新人ロックユニット。
The Alice Mauve(ジ・アリスモーヴ)。実はこの2人とは、なんとツイッターで昨年10月に知り合い、なかなか将来性があり曲も良かったので速攻配信デビューさせちゃいました。まだまだ荒削りですが絶賛シゴキ中なのであたたかく見守ってあげて下さい。若いだけに竹の子みたいにスキルアップしていくのが羨ましい…てかドサクサにまぎれてオルガン弾き倒してしまいましたが(^^)v

そしてコイツらは結構本格派。
MANATUNE(マナチューン)。歌もギターも曲もカッコいい!いったいどこにこんなヤツら隠れてたんだ!?なんていうのはちょっと大げさですが、僕自身制作中も結構テンション上がりました。今もガンガンいい新曲が届いてきてるので今後の期待大ですね。

とまぁこんな感じで音楽をどんどん作って配信してってる今日この頃ですが、番外編として以前から配信していた中で、増田お気に入りの作品をご紹介。
嶋津博美ちゃん。彼女も昔「早川めぐみ」という名前で僕や本城さんと同じ事務所で活躍していて、僕も彼女のバック・バンドをやってました。で、当時の彼女のキャッチフレーズが「歌謡メタル」(笑)。ヘヴィメタル・ブームだったんですね〜。「浜田麻里」「本城未沙子」「早川めぐみ」…何か気付きませんか!?そう、イニシャルがみんなH.M(ヘヴィー・メタル)。そして当時の日本HM界(笑)のボス的存在が、あのLOUDNESSの伝説のドラマー、故・樋口宗孝(H.M)氏、そして彼率いる制作集団「H.M.Project」。本名の人もそうでない人もいますが、HMに溢れた古き良き時代でした。ホームルームじゃないよ(笑)。H&Mでもないよ(笑)。ましてやHottoMottoでもないよ(笑)。(※追記:ホームルームはハードロックの略「HR」でした(>_<)当時はハードロック/ヘヴィメタルを「HR/HM」などと記してたのでゴッチャに^^;)

話しがそれました(^_^;)そんな嶋津さん、実はポップス好きで、僕も大好きなバッハのこのメロディーを歌にしたかったので彼女に歌ってもらいました。作詞家の早川矢寿子さんの歌詞もすごくいいです。

他にもこ〜んなにリリースしました。

♪本城未沙子 「Music On〜生きとし生けるもの」 「愛しい香り

♪嶋津博美 「明日へようこそ」 「air

♪高樹リオ 「WildFlower」 「完璧なフレーム
僕が最初に参加したB'zの1992年のツアーでコーラスやってた女性です。カッコいい!

♪石塚裕美 「Think of you」 「Tomorrow is another day
Field of Viewの浅岡雄也クンのツアーに参加した時、彼女がコーラスやってて知り合いました。
僕のプロデュースじゃないけど僕も大好きな歌声とサウンドです。

♪本城未沙子 「キミがいるから」 「この世の華

♪The Alice Mauve 「Right Now!」 「Gray Line

♪MANATUNE 「鋼鉄のキズナ」 「Bad Circle

あなたはどの曲がお好みですか!?

そして明日、また新たなシンガーを世に送り出します。お楽しみに!

------------

(2011/6/22 追記)
そして、本日着うた配信の本年第4弾アーティスト!
永遠の(!?)ネットアイドル、堀井朋子。今回は増田隆宣久々の書き下ろし作曲、1週間後のフルバージョンのリリースをお楽しみに!

♪堀井朋子 「feel」 「Fortune Wind
posted by ぴ〜 at 19:44| Comment(5) | TrackBack(0) | 雑記