2016/8/6 T-fes 第二部:増田隆宣『♪MASUDA JUKE box♪』スペシャルライブ@プレミアホール
01. Sylvia (Focus,1972)
02. Easy Lover (Phil Collins and Philip Bailey,1984)
03. July Morning (Uriah Heep,1971)
04. 魂のルフラン (エヴァンゲリオン-高橋洋子,1997)
05. innocent world (Mr.Children,1994)
06. Right Here Waiting For You (Richard Marx,1989) ※ボーカル:安藤誠之
07. ディズニーメドレー ※ピアノ:Kamedayori
08. オルガントリオメドレー (増田隆宣×田中一光×満園庄太郎)
09. 西山毅Guitar Solo〜Into The Arena (MSG,1980)
10. Child's Anthem (TOTO,1978)
11. I’ll Supply The Love (TOTO,1978)
12. Dreams (Van Halen,1986)
13. Separate Ways (Journey,1983)
【Encore】
14. Burn (Deep Purple,1974)
☆Musicians☆
増田隆宣 (Keyboards)
田中一光 (Drums)
満園庄太郎 (Bass)
西山毅 (Guitar)
屋敷隆一 (Guitar)
萩原拓朗 (Vocal)
EMY (Vocal)
−−−−−−−
安藤誠之 (Vocal)…M06
Kamedayori (Piano)…M07
2016年08月24日
2016年05月03日
【MJB大阪2016】セットリスト
2016/4/29 ♪MASUDA JUKE box♪ in OSAKA @hillsパン工場
01. Sylvia (Focus,1972)
02. Easy Lover (Phil Collins and Philip Bailey,1984)
03. Blue Collar Man (Styx,1978)
04. Alone (Heart,1987)
05. Love Bites (Def Leppard,1987)
06. Make Up (Flower Travellin' Band,1973)
07. July Morning (Uriah Heep,1971)
08. 崩壊の前触れ (夢幻,1978)
09. 夜の空 (夢幻,1978)
10. Purple Haze (Jimi Hendrix, 1967)
11. Communication Breakdown (Led Zeppelin,1969)
12. Dreams (Van Halen,1986)
13. I’ll Supply The Love (TOTO,1978)
14. Separate Ways (Journey,1983)
【Encore】
15. Burn (Deep Purple,1974)
☆Musicians☆
Keyboards: 増田隆宣
Drums: 梅本啓介
Bass: 白井shiro (01〜05, 10〜15)
Bass: 田中敬二 (06〜09)
Guitar: 安倍智樹 (01〜05, 13〜15)
Guitar: 谷内永人 (06〜09)
Guitar: 松田茂樹 (10)
Guitar: 高山"saketti"文徳 (11〜12)
Vocal: 萩原拓朗 (02〜03, 05〜09, 12〜15)
Vocal: EMY (02〜07, 10〜15)
【飛び入り友情出演】
Vocal: 大田紳一郎 from doa (12)
01. Sylvia (Focus,1972)
02. Easy Lover (Phil Collins and Philip Bailey,1984)
03. Blue Collar Man (Styx,1978)
04. Alone (Heart,1987)
05. Love Bites (Def Leppard,1987)
06. Make Up (Flower Travellin' Band,1973)
07. July Morning (Uriah Heep,1971)
08. 崩壊の前触れ (夢幻,1978)
09. 夜の空 (夢幻,1978)
10. Purple Haze (Jimi Hendrix, 1967)
11. Communication Breakdown (Led Zeppelin,1969)
12. Dreams (Van Halen,1986)
13. I’ll Supply The Love (TOTO,1978)
14. Separate Ways (Journey,1983)
【Encore】
15. Burn (Deep Purple,1974)
☆Musicians☆
Keyboards: 増田隆宣
Drums: 梅本啓介
Bass: 白井shiro (01〜05, 10〜15)
Bass: 田中敬二 (06〜09)
Guitar: 安倍智樹 (01〜05, 13〜15)
Guitar: 谷内永人 (06〜09)
Guitar: 松田茂樹 (10)
Guitar: 高山"saketti"文徳 (11〜12)
Vocal: 萩原拓朗 (02〜03, 05〜09, 12〜15)
Vocal: EMY (02〜07, 10〜15)
【飛び入り友情出演】
Vocal: 大田紳一郎 from doa (12)
2016年03月30日
【MJB大阪】増田隆宣ライブin大阪、4/29(金祝)開催!
増田隆宣ライブプロジェクト『♪MASUDA JUKE box♪』、大阪hillsパン工場にて今年も開催!
昨年夏に大阪ミナミ・hillsパン工場ライブハウスにて初開催したMJBですが、大好評につき今年も開催決定!
今回も関西拠点の素晴らしいミュージシャン達を交えて、増田隆宣オススメのロック名曲選をお届けします!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
増田隆宣 ♪MASUDA JUKE box♪ in OSAKA
「なにわセッション2016」〜大阪友達との愉快な共演〜
2016年4月29日(金・祝)
hillsパン工場ライブハウス (大阪・四ツ橋)
http://livehillspankojyo.com
大阪市西区北堀江1-3-17
HORIE HILLS B2F
http://livehillspankojyo.com/access_map.html
18:30開場/19:00開演
☆Musicians☆
増田隆宣 (Keyboards)
梅本啓介 (Drums)
白井shiro (Bass)
安倍智樹 (Guitar)
EMY (Vocal)
萩原拓朗 (Vocal)
☆Guest Musicians☆
田中敬二 (Bass)
松田茂樹 (Guitar)
谷内永人 (Guitar)
高山"saketti"文徳 (Guitar)《4/10追加!》
スペシャルゲストミュージシャン続々追加予定!
入場料:前売り¥4,000/当日¥4,500 (別途ドリンク代¥500)
主催:MTMS (増田隆宣 音楽制作セミナー)
チケットお申込みはヒルズパン工場・ライブハウスHPにて、4/2(土)より予約受付開始!
http://livehillspankojyo.com/detail.cgi?code=aDMB4M7x
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
たくさんのご来場をお待ちしています!!
昨年夏に大阪ミナミ・hillsパン工場ライブハウスにて初開催したMJBですが、大好評につき今年も開催決定!
今回も関西拠点の素晴らしいミュージシャン達を交えて、増田隆宣オススメのロック名曲選をお届けします!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
増田隆宣 ♪MASUDA JUKE box♪ in OSAKA
「なにわセッション2016」〜大阪友達との愉快な共演〜
2016年4月29日(金・祝)
hillsパン工場ライブハウス (大阪・四ツ橋)
http://livehillspankojyo.com
大阪市西区北堀江1-3-17
HORIE HILLS B2F
http://livehillspankojyo.com/access_map.html
18:30開場/19:00開演
☆Musicians☆
増田隆宣 (Keyboards)
梅本啓介 (Drums)
白井shiro (Bass)
安倍智樹 (Guitar)
EMY (Vocal)
萩原拓朗 (Vocal)
☆Guest Musicians☆
田中敬二 (Bass)
松田茂樹 (Guitar)
谷内永人 (Guitar)
高山"saketti"文徳 (Guitar)《4/10追加!》
スペシャルゲストミュージシャン続々追加予定!
入場料:前売り¥4,000/当日¥4,500 (別途ドリンク代¥500)
主催:MTMS (増田隆宣 音楽制作セミナー)
チケットお申込みはヒルズパン工場・ライブハウスHPにて、4/2(土)より予約受付開始!
http://livehillspankojyo.com/detail.cgi?code=aDMB4M7x
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
たくさんのご来場をお待ちしています!!
2016年03月08日
【ジェネ寿司】2016/3/6セットリスト
2016/3/6(Sun) Gene-Sushi@高円寺ShowBoat
====================
1. Abacab [1981]
(Three Sides Live 1982バージョン)
2. Watcher of the Skies [1972]
(Genesis Live 1973バージョン)
3. Burning Rope [1978]
(Live in Chicago 1978バージョン)
4. In The Cage Medley (In The Cage〜Cinema Show〜The Colony of Slippermen〜Afterglow) [1982]
(Three Sides Live 1982バージョン)
5. Duke's Travels〜Duke's End [1980]
(Live in London 1980バージョン)
6. Invisible Touch [1986]
《アンコール》
7. The Knife [1970]
(Live in London,1980バージョン)
====================
【参考動画/音源】
▼Genesis - Abacab (Three Sides Live) HQ
https://youtu.be/dk4OVoJZrBU
▼Genesis - In The Cage Medley: Cinema Show (Three Sides Live) HQ
https://youtu.be/EYRH2-dC3jg
▼Genesis - Slippermen / Afterglow (Three Sides Live) HQ
https://youtu.be/mR-2zfGX8Gw
▼Watcher of the Skies
https://youtu.be/57HicYcY4Ow
https://youtu.be/DlVQofL89II
https://youtu.be/bETFh4eRdM8
「Genesis - Watcher Of The Skies - Midnight Special - 20/12/1973」
https://youtu.be/z5NOV0-EH0c
「Genesis Watcher of the Skies Live Shepperton Studios 16mm HD - 30/31 October 1973」
▼Burning Rope
https://youtu.be/VdmiG13GHSs
「RARE!! Genesis Live in Japan 1978 Burning Rope」
▼Invisible Touch
https://youtu.be/epOBenUjIHw
https://youtu.be/cK3N2DC3Fds
「Genesis - Invisible Touch (Invisible Touch Tour)」
▼The Knife
https://youtu.be/_YvKoOdP-Wg
「Genesis Live - The Knife (2009 Remaster)」
▼Genesis - Full Concert Live in London (Duke Tour May 6 & 7, 1980)
https://youtu.be/YbNo14hMuU8
>11. Duke's Travels (0:55:58〜)
>12. Duke's End (1:03:13〜)
>24. The Knife (02:19:31〜)
▼Three Sides Live - Genesis [Remastered Live Album] (1982)
https://youtu.be/n_JM4i0GF0A
>03. Abacab 0:12:36〜
>09. In The Cage (Medley:Cinema Show/The Colony of Slippermen) 0:48:40〜
>10. Afterglow 1:00:31〜
▼Genesis - 1978/10/13 - Live in Chicago, IL {Full Concert + Interview}
https://youtu.be/HiNMcagAmKc
>03. Burning Rope (0:18:30〜)
====================
1. Abacab [1981]
(Three Sides Live 1982バージョン)
2. Watcher of the Skies [1972]
(Genesis Live 1973バージョン)
3. Burning Rope [1978]
(Live in Chicago 1978バージョン)
4. In The Cage Medley (In The Cage〜Cinema Show〜The Colony of Slippermen〜Afterglow) [1982]
(Three Sides Live 1982バージョン)
5. Duke's Travels〜Duke's End [1980]
(Live in London 1980バージョン)
6. Invisible Touch [1986]
《アンコール》
7. The Knife [1970]
(Live in London,1980バージョン)
====================
【参考動画/音源】
▼Genesis - Abacab (Three Sides Live) HQ
https://youtu.be/dk4OVoJZrBU
▼Genesis - In The Cage Medley: Cinema Show (Three Sides Live) HQ
https://youtu.be/EYRH2-dC3jg
▼Genesis - Slippermen / Afterglow (Three Sides Live) HQ
https://youtu.be/mR-2zfGX8Gw
▼Watcher of the Skies
https://youtu.be/57HicYcY4Ow
https://youtu.be/DlVQofL89II
https://youtu.be/bETFh4eRdM8
「Genesis - Watcher Of The Skies - Midnight Special - 20/12/1973」
https://youtu.be/z5NOV0-EH0c
「Genesis Watcher of the Skies Live Shepperton Studios 16mm HD - 30/31 October 1973」
▼Burning Rope
https://youtu.be/VdmiG13GHSs
「RARE!! Genesis Live in Japan 1978 Burning Rope」
▼Invisible Touch
https://youtu.be/epOBenUjIHw
https://youtu.be/cK3N2DC3Fds
「Genesis - Invisible Touch (Invisible Touch Tour)」
▼The Knife
https://youtu.be/_YvKoOdP-Wg
「Genesis Live - The Knife (2009 Remaster)」
▼Genesis - Full Concert Live in London (Duke Tour May 6 & 7, 1980)
https://youtu.be/YbNo14hMuU8
>11. Duke's Travels (0:55:58〜)
>12. Duke's End (1:03:13〜)
>24. The Knife (02:19:31〜)
▼Three Sides Live - Genesis [Remastered Live Album] (1982)
https://youtu.be/n_JM4i0GF0A
>03. Abacab 0:12:36〜
>09. In The Cage (Medley:Cinema Show/The Colony of Slippermen) 0:48:40〜
>10. Afterglow 1:00:31〜
▼Genesis - 1978/10/13 - Live in Chicago, IL {Full Concert + Interview}
https://youtu.be/HiNMcagAmKc
>03. Burning Rope (0:18:30〜)
2015年07月09日
【MJB大阪】2015/7/6セットリスト
2015/7/6 ♪MASUDA JUKE box♪ in OSAKA @ヒルズパン工場ライブハウス
==========
▼BLAZEコーナー [増田/SAM/shiro/屋敷/萩原/EMY]
01. Fire (BLAZE,2004)
02. Some Day One Day (BLAZE,2004)
03. Adriana (BLAZE,2004)
----------
▼ゲストコーナー#1【doa】 [徳永/大田/増田]
04. Goodbye Girl (doa,2015)
05. Feel Good (doa,2013)
----------
▼カバー曲コーナー#1 [増田/梅本/shiro/屋敷/萩原/EMY]
06. Make Up (Flower Travellin' Band,1973)
07. July Morning (Uriah Heep,1971)
08. Shadows Of Lost Days (Flower Travellin' Band,1973)
----------
▼ゲストコーナー#2【本城未沙子】 [本城/増田/梅本/shiro/屋敷]
09. Move Over (Janis Joplin,1971)
----------
▼ゲストコーナー#3【大賀好修】 [大賀/増田/梅本/徳永(Bs)]
10. Top Gun Anthem (Harold Faltermeyer & Steve Stevens,1986)
----------
▼ローレライ&夢幻コーナー
11. メルヘンサーファー (ローレライ,1981) [増田/梅本/COTU/屋敷/霜田/萩原/EMY]
12. 夜の空 (夢幻,1978) [増田/梅本/COTU/BIBA/谷内/霜田/萩原]
13. 崩壊の前触れ (夢幻,1978) [増田/梅本/COTU/BIBA/谷内/萩原]
----------
▼カバー曲コーナー#2 [増田/梅本/shiro/屋敷/萩原/EMY]
14. Easy Lover (Phil Collins and Philip Bailey,1984)
15. Dreams (Van Halen,1986)
----------
【アンコール】 [増田/梅本/shiro/屋敷/萩原/EMY]
16. Burn (Deep Purple,1974)
==========
《Musicians》
Keyboards & Chorus: 増田隆宣
Drums: 梅本啓介 (ex"夢幻")
Drums: 岡本'SAM'サミュエル (BLAZE)
Bass: 白井shiro (ex"BLAZE")
Bass: COTU (ex"ローレライ")
Guitar: 屋敷隆一
Guitar: 谷内永人
Guitar: BIBA (ex"夢幻")
Vocal: 萩原拓朗
Vocal: EMY
Violin: 霜田恵美
☆Guest Artist☆
Vocal & A.Guitar & Bass: 徳永暁人 (doa)
Vocal & A.Guitar: 大田紳一郎 (doa)
Guitar: 大賀好修 (Sensation)
Vocal: 本城未沙子
==========
▼BLAZEコーナー [増田/SAM/shiro/屋敷/萩原/EMY]
01. Fire (BLAZE,2004)
02. Some Day One Day (BLAZE,2004)
03. Adriana (BLAZE,2004)
----------
▼ゲストコーナー#1【doa】 [徳永/大田/増田]
04. Goodbye Girl (doa,2015)
05. Feel Good (doa,2013)
----------
▼カバー曲コーナー#1 [増田/梅本/shiro/屋敷/萩原/EMY]
06. Make Up (Flower Travellin' Band,1973)
07. July Morning (Uriah Heep,1971)
08. Shadows Of Lost Days (Flower Travellin' Band,1973)
----------
▼ゲストコーナー#2【本城未沙子】 [本城/増田/梅本/shiro/屋敷]
09. Move Over (Janis Joplin,1971)
----------
▼ゲストコーナー#3【大賀好修】 [大賀/増田/梅本/徳永(Bs)]
10. Top Gun Anthem (Harold Faltermeyer & Steve Stevens,1986)
----------
▼ローレライ&夢幻コーナー
11. メルヘンサーファー (ローレライ,1981) [増田/梅本/COTU/屋敷/霜田/萩原/EMY]
12. 夜の空 (夢幻,1978) [増田/梅本/COTU/BIBA/谷内/霜田/萩原]
13. 崩壊の前触れ (夢幻,1978) [増田/梅本/COTU/BIBA/谷内/萩原]
----------
▼カバー曲コーナー#2 [増田/梅本/shiro/屋敷/萩原/EMY]
14. Easy Lover (Phil Collins and Philip Bailey,1984)
15. Dreams (Van Halen,1986)
----------
【アンコール】 [増田/梅本/shiro/屋敷/萩原/EMY]
16. Burn (Deep Purple,1974)
==========
《Musicians》
Keyboards & Chorus: 増田隆宣
Drums: 梅本啓介 (ex"夢幻")
Drums: 岡本'SAM'サミュエル (BLAZE)
Bass: 白井shiro (ex"BLAZE")
Bass: COTU (ex"ローレライ")
Guitar: 屋敷隆一
Guitar: 谷内永人
Guitar: BIBA (ex"夢幻")
Vocal: 萩原拓朗
Vocal: EMY
Violin: 霜田恵美
☆Guest Artist☆
Vocal & A.Guitar & Bass: 徳永暁人 (doa)
Vocal & A.Guitar: 大田紳一郎 (doa)
Guitar: 大賀好修 (Sensation)
Vocal: 本城未沙子
2015年06月15日
【MJB大阪】増田隆宣ライブin大阪、7/6(月)決定!
増田隆宣ライブプロジェクト『♪MASUDA JUKE box♪』、いよいよ大阪ミナミ・hillsパン工場ライブハウスにて開催決定!
今回のMJBライブは、増田が育ち、音楽に目覚めた場所・大阪で、その当時に憧れ影響を受けたバンド/ミュージシャン達との共演というスペシャルな企画!
今では聴くことの出来ない、しかし素晴らしい曲たちを、増田とその仲間が愛情タップリの演奏でお聴かせする、とてもレアなライブとなるでしょう。
増田が語り始めたら止まらない当時のエピソードも乞うご期待!(笑)
そしてなんと!増田が在籍するハードロックバンド「BLAZE」の現旧メンバーも参加!!
さてどんなナンバーが飛び出すか!?
もちろんMJBライブ定番のゴキゲンな’70s〜'80sカバー曲もたっぷりお届けします!
ゲストボーカルに本城未沙子、その他大阪ミュージシャン仲間も飛び入り続々!?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
増田隆宣 ♪MASUDA JUKE box♪ in OSAKA
〜夢幻、ローレライそしてBLAZEなど。〜
2015年7月6日(月)
hillsパン工場ライブハウス (大阪・四ツ橋)
http://livehillspankojyo.com
大阪市西区北堀江1-3-17
HORIE HILLS B2F
http://livehillspankojyo.com/access_map.html
18:30開場/19:00開演
☆Musicians☆
増田隆宣 (Keyboards)
梅本啓介 (Drums/ex"夢幻")
白井shiro (Bass/ex"BLAZE")
屋敷隆一 (Guitar)
EMY (Vocal)
萩原拓朗 (Vocal)
☆Guest Musicians☆
岡本サミュエル (Drums/BLAZE)
COTU (Bass/ex"ローレライ")
BIBA (Guitar/ex"夢幻")
谷内永人 (Guitar/Kirara)
霜田恵美 (Violin/MTMS)
☆Guest Singer☆
本城未沙子 (Vocal)
他
入場料:前売り¥4,000/当日¥4,500 (別途ドリンク代¥500)
主催:MTMS (増田隆宣 音楽制作セミナー)
チケットお申込みはヒルズパン工場・ライブハウスHPにて、6/18(木)より予約受付開始!
http://livehillspankojyo.com/detail.cgi?code=KIYRglLN
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
たくさんのご来場をお待ちしています!!
今回のMJBライブは、増田が育ち、音楽に目覚めた場所・大阪で、その当時に憧れ影響を受けたバンド/ミュージシャン達との共演というスペシャルな企画!
今では聴くことの出来ない、しかし素晴らしい曲たちを、増田とその仲間が愛情タップリの演奏でお聴かせする、とてもレアなライブとなるでしょう。
増田が語り始めたら止まらない当時のエピソードも乞うご期待!(笑)
そしてなんと!増田が在籍するハードロックバンド「BLAZE」の現旧メンバーも参加!!
さてどんなナンバーが飛び出すか!?
もちろんMJBライブ定番のゴキゲンな’70s〜'80sカバー曲もたっぷりお届けします!
ゲストボーカルに本城未沙子、その他大阪ミュージシャン仲間も飛び入り続々!?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
増田隆宣 ♪MASUDA JUKE box♪ in OSAKA
〜夢幻、ローレライそしてBLAZEなど。〜
2015年7月6日(月)
hillsパン工場ライブハウス (大阪・四ツ橋)
http://livehillspankojyo.com
大阪市西区北堀江1-3-17
HORIE HILLS B2F
http://livehillspankojyo.com/access_map.html
18:30開場/19:00開演
☆Musicians☆
増田隆宣 (Keyboards)
梅本啓介 (Drums/ex"夢幻")
白井shiro (Bass/ex"BLAZE")
屋敷隆一 (Guitar)
EMY (Vocal)
萩原拓朗 (Vocal)
☆Guest Musicians☆
岡本サミュエル (Drums/BLAZE)
COTU (Bass/ex"ローレライ")
BIBA (Guitar/ex"夢幻")
谷内永人 (Guitar/Kirara)
霜田恵美 (Violin/MTMS)
☆Guest Singer☆
本城未沙子 (Vocal)
他
入場料:前売り¥4,000/当日¥4,500 (別途ドリンク代¥500)
主催:MTMS (増田隆宣 音楽制作セミナー)
チケットお申込みはヒルズパン工場・ライブハウスHPにて、6/18(木)より予約受付開始!
http://livehillspankojyo.com/detail.cgi?code=KIYRglLN
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
たくさんのご来場をお待ちしています!!
2015年06月12日
【MJB番外編】増田隆宣トーク&ミニライブ 『福岡前夜祭!?』開催!
増田ライブ『♪MASUDA JUKE box♪』地方番外編!
6月26日(金)夜、福岡・中洲にて、増田隆宣がトーク&ミニライブをやります!
お酒でも飲みながら、福岡NIGHT(前夜祭!?)を一緒に楽しみませんか!?
スペシャルなゲストも来場予定…!?
▼日時:
2015年6月26日(金)
18:30開場/19:00開演(21:00頃終演予定)
▼会場:
Live&Dining Bar HEARTS(中洲川端駅から徒歩7分)
博多区須崎町6-21 ガーネット博多ビB1F
http://www.hearts-bar.com/#!contact/c2q4
https://www.facebook.com/pages/LiveDining-Bar-HEARTS/772931649427590
※このイベントに関する会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
▼入場料:
前売3000円/当日3500円(入場時ワンドリンク500円別途)
▼出演:
増田隆宣・他(スペシャルゲストあり)
お申込みは下記申込フォームからどうぞ!
■MJB参加申込フォーム
※前売りはここからのお申込みのみとなります。
上記フォームで申し込みがうまくいかない場合は、下記の必要事項を記入して、こちらからメール送信して下さい。
◆氏名
◆氏名(カナ)
◆性別
◆TEL
◆メールアドレス
◆人数
お申し込み後、お支払い方法など主催者(MTMS)よりメールにてご案内します。
小さな会場のため入場者数に限りがありますのでお早めにお申し込み下さい。
定員に達し次第締め切らせていただきます。
3日以上経ってもこちらからのメールが届かない場合はメールにてご連絡下さい。
《ご注意》携帯メールの方は、『mtms.jp』サーバからのメールを受けられるように携帯の設定をお願いします。
こちらからのメールを受けられず、連絡の取れない場合はお申込みが出来なくなりますのでご注意下さい。
その他ご不明点・ご質問等はメールにてお問合せ下さい。
■お問合せメール
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
たくさんのご参加お待ちしております!!
6月26日(金)夜、福岡・中洲にて、増田隆宣がトーク&ミニライブをやります!
お酒でも飲みながら、福岡NIGHT(前夜祭!?)を一緒に楽しみませんか!?
スペシャルなゲストも来場予定…!?
▼日時:
2015年6月26日(金)
18:30開場/19:00開演(21:00頃終演予定)
▼会場:
Live&Dining Bar HEARTS(中洲川端駅から徒歩7分)
博多区須崎町6-21 ガーネット博多ビB1F
http://www.hearts-bar.com/#!contact/c2q4
https://www.facebook.com/pages/LiveDining-Bar-HEARTS/772931649427590
※このイベントに関する会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
▼入場料:
前売3000円/当日3500円(入場時ワンドリンク500円別途)
▼出演:
増田隆宣・他(スペシャルゲストあり)
お申込みは下記申込フォームからどうぞ!
■MJB参加申込フォーム
※前売りはここからのお申込みのみとなります。
上記フォームで申し込みがうまくいかない場合は、下記の必要事項を記入して、こちらからメール送信して下さい。
◆氏名
◆氏名(カナ)
◆性別
◆TEL
◆メールアドレス
◆人数
お申し込み後、お支払い方法など主催者(MTMS)よりメールにてご案内します。
小さな会場のため入場者数に限りがありますのでお早めにお申し込み下さい。
定員に達し次第締め切らせていただきます。
3日以上経ってもこちらからのメールが届かない場合はメールにてご連絡下さい。
《ご注意》携帯メールの方は、『mtms.jp』サーバからのメールを受けられるように携帯の設定をお願いします。
こちらからのメールを受けられず、連絡の取れない場合はお申込みが出来なくなりますのでご注意下さい。
その他ご不明点・ご質問等はメールにてお問合せ下さい。
■お問合せメール
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
たくさんのご参加お待ちしております!!
2014年09月22日
【MJB3】2014/9/20セットリスト
増田隆宣 ♪MASUDA JUKE box♪ vol.3
@中目黒トライ
==========================
▼1st Stage
01. Child's Anthem (TOTO,1978)
02. I'll Supply The Love (TOTO,1978)
03. Blue Collar Man (Styx,1978)
04. July Morning (Uriah Heep,1971)
05. innocent world (Mr.Children,1994)
06. Right Here Waiting For You (Richard Marx,1989)
07. SUMMER ILLUSION (渚のオールスターズ,1988)
08. What Have You Done (Within Temptation,2007)
int. オルガントリオメドレー〜ver.mjb3
▼2nd Stage
09. Sylvia (Focus,1972)
10. Easy Lover (Phil Collins and Philip Bailey,1984)
11. Make Up (Flower Travellin' Band,1973)
12. Smokin' (Boston,1976)
13. 魂のルフラン (エヴァンゲリオン-高橋洋子,1997)
14. Storytime (Nightwish,2011)
15. Separate Ways (Journey,1983)
16. Dreams (Van Halen,1986)
▼Encore
17. Burn (Deep Purple,1974)
18. Rock and Roll (Led Zeppelin,1971)
==========================
☆Musicians☆
増田隆宣 (Keyboards/Chorus)
田中一光 (Drums)
満園庄太郎 (Bass)
屋敷隆一 (Guitar/Chorus)
TARO (Guitar/Chorus)
EMY (Vocal)
萩原拓朗 (Vocal)
@中目黒トライ
==========================
▼1st Stage
01. Child's Anthem (TOTO,1978)
02. I'll Supply The Love (TOTO,1978)
03. Blue Collar Man (Styx,1978)
04. July Morning (Uriah Heep,1971)
05. innocent world (Mr.Children,1994)
06. Right Here Waiting For You (Richard Marx,1989)
07. SUMMER ILLUSION (渚のオールスターズ,1988)
08. What Have You Done (Within Temptation,2007)
int. オルガントリオメドレー〜ver.mjb3
▼2nd Stage
09. Sylvia (Focus,1972)
10. Easy Lover (Phil Collins and Philip Bailey,1984)
11. Make Up (Flower Travellin' Band,1973)
12. Smokin' (Boston,1976)
13. 魂のルフラン (エヴァンゲリオン-高橋洋子,1997)
14. Storytime (Nightwish,2011)
15. Separate Ways (Journey,1983)
16. Dreams (Van Halen,1986)
▼Encore
17. Burn (Deep Purple,1974)
18. Rock and Roll (Led Zeppelin,1971)
==========================
☆Musicians☆
増田隆宣 (Keyboards/Chorus)
田中一光 (Drums)
満園庄太郎 (Bass)
屋敷隆一 (Guitar/Chorus)
TARO (Guitar/Chorus)
EMY (Vocal)
萩原拓朗 (Vocal)
2014年09月20日
【MJB3】いよいよ本日!
本日、いよいよ♪MASUDA JUKE box♪vol.3!増田ソロライブもこれで3回目、また新たにカバー曲も増やし、新境地を目指します!?もちろんオルガンブリブリ70’s、ピアノ&シンセは80’sで^^
一光君の心地良いグルーヴ、庄太郎君のロケンロールなベース、屋敷の多彩なプレイ、TAROの重厚な8弦、EMYのハードロックな女性ボーカル、萩原の甘く抜けるような歌声、そしてメンバー5人によるコーラスも聴きどころ!
さて、当日分、若干残席あります。ご希望の方は、本日午後2時以降にライブ会場(中目黒トライ:03-3710-7666)にお問い合わせ下さい(当日入場料¥4,000、別途ドリンク代¥500)。
ではご来場の皆さんお楽しみに!
会場でお会いしましょう!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
増田隆宣 ♪MASUDA JUKE box♪ vol.3
2014年9月20日(土)
中目黒トライ (東急東横線 中目黒駅南口徒歩1分)
https://www.facebook.com/nakameguro.try
18:00開場/19:00開演
☆Musicians☆
増田隆宣 (Keyboards)
田中一光 (Drums)
満園庄太郎 (Bass)
屋敷隆一 (Guitar)
TARO (Guitar)
EMY (Vocal)
萩原拓朗 (Vocal)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
一光君の心地良いグルーヴ、庄太郎君のロケンロールなベース、屋敷の多彩なプレイ、TAROの重厚な8弦、EMYのハードロックな女性ボーカル、萩原の甘く抜けるような歌声、そしてメンバー5人によるコーラスも聴きどころ!
さて、当日分、若干残席あります。ご希望の方は、本日午後2時以降にライブ会場(中目黒トライ:03-3710-7666)にお問い合わせ下さい(当日入場料¥4,000、別途ドリンク代¥500)。
ではご来場の皆さんお楽しみに!
会場でお会いしましょう!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
増田隆宣 ♪MASUDA JUKE box♪ vol.3
2014年9月20日(土)
中目黒トライ (東急東横線 中目黒駅南口徒歩1分)
https://www.facebook.com/nakameguro.try
18:00開場/19:00開演
☆Musicians☆
増田隆宣 (Keyboards)
田中一光 (Drums)
満園庄太郎 (Bass)
屋敷隆一 (Guitar)
TARO (Guitar)
EMY (Vocal)
萩原拓朗 (Vocal)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2014年08月01日
【MJB】ライブ9/20(土)開催決定!!
前回4月より、5ヶ月ぶりにやります、増田ライブ『♪MASUDA JUKE box♪』第三弾!
今回もまた’70s〜'80sのロック&ポップスを中心に、増田推しの往年の名曲の数々をお届けします!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
増田隆宣 ♪MASUDA JUKE box♪ vol.3
2014年9月20日(土)
中目黒トライ (東急東横線 中目黒駅南口徒歩1分)
https://www.facebook.com/nakameguro.try
18:00開場/19:00開演
☆Musicians☆
増田隆宣 (Keyboards)
田中一光 (Drums)
満園庄太郎 (Bass)
屋敷隆一 (Guitar)
TARO (Guitar)
EMY (Vocal)
萩原拓朗 (Vocal)
入場料:前売り※¥3,500/当日¥4,000 (別途ドリンク代¥500)
主催:MTMS (増田隆宣 音楽制作セミナー)
お申込みは下記申込フォームからどうぞ!
■MJB参加申込フォーム
※前売りはここからのお申込みのみとなります。
上記フォームで申し込みがうまくいかない場合は、下記の必要事項を記入して、こちらからメール送信して下さい。
◆氏名
◆氏名(カナ)
◆性別
◆TEL
◆メールアドレス
◆人数
お申し込み後、お支払い方法など主催者(MTMS)よりメールにてご案内します。
入場者数に限りがありますのでお早めにお申し込み下さい。
3日以上経ってもこちらからのメールが届かない場合はメールにてご連絡下さい。
《ご注意》携帯メールの方は、『mtms.jp』サーバからのメールを受けられるように携帯の設定をお願いします。
こちらからのメールを受けられず、連絡の取れない場合はお申込みが出来なくなりますのでご注意下さい。
その他ご不明点・ご質問等はメールにてお問合せ下さい。
■お問合せメール
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
たくさんのご参加お待ちしてます!!
今回もまた’70s〜'80sのロック&ポップスを中心に、増田推しの往年の名曲の数々をお届けします!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
増田隆宣 ♪MASUDA JUKE box♪ vol.3
2014年9月20日(土)
中目黒トライ (東急東横線 中目黒駅南口徒歩1分)
https://www.facebook.com/nakameguro.try
18:00開場/19:00開演
☆Musicians☆
増田隆宣 (Keyboards)
田中一光 (Drums)
満園庄太郎 (Bass)
屋敷隆一 (Guitar)
TARO (Guitar)
EMY (Vocal)
萩原拓朗 (Vocal)
入場料:前売り※¥3,500/当日¥4,000 (別途ドリンク代¥500)
主催:MTMS (増田隆宣 音楽制作セミナー)
お申込みは下記申込フォームからどうぞ!
■MJB参加申込フォーム
※前売りはここからのお申込みのみとなります。
上記フォームで申し込みがうまくいかない場合は、下記の必要事項を記入して、こちらからメール送信して下さい。
◆氏名
◆氏名(カナ)
◆性別
◆TEL
◆メールアドレス
◆人数
お申し込み後、お支払い方法など主催者(MTMS)よりメールにてご案内します。
入場者数に限りがありますのでお早めにお申し込み下さい。
3日以上経ってもこちらからのメールが届かない場合はメールにてご連絡下さい。
《ご注意》携帯メールの方は、『mtms.jp』サーバからのメールを受けられるように携帯の設定をお願いします。
こちらからのメールを受けられず、連絡の取れない場合はお申込みが出来なくなりますのでご注意下さい。
その他ご不明点・ご質問等はメールにてお問合せ下さい。
■お問合せメール
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
たくさんのご参加お待ちしてます!!